top of page

[Android]RecyclerViewに何も表示されない

  • 執筆者の写真: M.R
    M.R
  • 2020年8月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年8月10日

現象


データベース上のデータを読み出してRecyclerViewに表示させようとしたら、何も表示されない。ブレークポイントを置いて調べてみると、データを読み出すところまでは問題なくいっている。


原因


RecyclerView.Adapterクラスで実装するメソッドgetItemCount()の返り値が0になっていることだった。

RecyclerViewのレイアウトを決める際にgetItemCount()でアイテム数を取得するので、これが0を返すと何も表示されない。


Android Studioでこのメソッドをオーバライドすると、最初は0を返すようになっているので忘れずに変更する。


@Override
public int getItemCount() {

    return c;  //cにはアイテム数を入れる
}

最新記事

すべて表示
【Android】Android APIレベルとは

はじめに google play storeにアプリをアップロードしようとしたら下記のエラーが発生 現在、お客様のアプリは API レベル 31 を対象にしています。セキュリティとパフォーマンスが最適化された最新の API を利用するには、API レベル 33...

 
 
 

Commentaires


カテゴリ

あなたの買い物をサポートする
アプリ Shop Plan

iphone6.5p2.png

​いつ何を買うかの計画を立てられるアプリです。

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

靴を大切にしよう!靴管理アプリ SHOES_KEEP

納品:iPhone6.5①.png

靴の履いた回数、お手入れ回数を管理するアプリです。

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

「後で読む」を忘れないアプリ ArticleReminder

気になった​Webサイトを登録し、指定時刻にリマインダを送れるアプリです

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_RGB_blk_100317.png

お問い合わせ:Twitterまでお願いします

  • Twitter
bottom of page