検索
[Flutter] Columnの中で特定のWidgetだけ開始位置を変える
- M.R
- 2020年10月31日
- 読了時間: 1分
概要
flutterでColumnの中にWidgetを配置するとき、左右どの位置から開始するかはcrossAxisAligmentプロパティで設定できる。
Column(
crossAxisAlignment: CrossAxisAlignment.center,
children: <Widget>[
Text('Text1',
style: TextStyle(
fontSize: 20
),
),
Text('Text2',
style: TextStyle(
fontSize: 20
),
),
RaisedButton(
onPressed: (){setState(() {});},
child: Text('Button')
)
],
)

では、ある特定のWidgetだけ開始位置を変えたい場合はどうするのか?Columnのプロパティでは一括で設定するしかないので、変えたいWidgetに個別に処理をしていく。
解決策1: crossAxisAligment: startにして中央に配置したいWidgetをCenterで包む
ほとんどのWidgetが左揃えで1つだけ中央に配置したい場合はそれだけCenter()に入れてしまえばよい。
Column(
crossAxisAlignment: CrossAxisAlignment.start,
children: <Widget>[
Text('Text1',
style: TextStyle(
fontSize: 20
),
),
Center(
child: Text('Text2',
style: TextStyle(
fontSize: 20
),
),
),
RaisedButton(
onPressed: (){setState(() {});},
child: Text('Button')
)
],
)

解決策2: crossAxisAlignment: centerにして左に配置したいWidgetはRowに入れてmainAxisAligment: startにする
多くのWidgetが中央揃えの場合、いちいちCenterで包んでいたらめんどくさい。その場合は、左に置きたいwidgetをRowに入れてしまう。Rowのなかでの開始位置はRowのmainAxisAlignmentプロパティで設定できる。
child: Column(
crossAxisAlignment: CrossAxisAlignment.center,
children: <Widget>[
Text('Text1',
style: TextStyle(
fontSize: 20
),
),
Row(
mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.start,
children: [
Text('Text2',
style: TextStyle(
fontSize: 20
),
),
]
),
RaisedButton(
onPressed: (){setState(() {});},
child: Text('Button')
)
],
),

最後に
たぶん他にもいろいろやりようはあると思います。なんかパズルみたい、、、
コメント