検索
[Flutter/dart]urlスキームで日本語を含んだページを開く
- M.R

- 2020年12月15日
- 読了時間: 1分
概要
dartのurl_launcherパッケージを使うと、スマホアプリからwebページや、他のアプリを開いたりできる。ただし、開こうとしているアドレスが日本語を含む場合は事前にエンコードしなければならない。
詳細
まずはパッケージをインストール
import 'package:url_launcher/url_launcher.dart';なお、iosではinfo.plistにhttp、httpsを追加する必要がある。
<key>LSApplicationQueriesSchemes</key>
<array>
<string>https</string>
<string>http</string>
</array>webページを開く場合は以下のようにすれば良い。
static String _url = 'https://www.rm48.net';
if (await canLaunch(_url)){ //開けるアドレスか確認
await launch(_url);
}canLaunch()で渡したアドレスを開けるか確認し、開ける場合はlaunch()で開く。
しかし、urlが日本語を含む場合は、canLaunch()はfalseを返す。
これを回避するためには、渡す前にurlをエンコードしてやる必要がある。
static String _url = 'https://www.rm48.net/post/chatreminder-詳細ページ';
String _encoded=Uri.encodeFull(_url);
if (await canLaunch(_encoded)){ //開けるアドレスか確認
await launch(_encoded);
}なお、Uri.encodeComponent()メソッドを使えばいいと書いてある記事があったが、encodeComponent()ではやはりcanLaunch()はfalseになった。
なぜなのかはよく分かっていない、、、
最後に
日本語urlを開けないことに1時間、encodeComponent()ではダメなことに1時間、かなりの時間を費やしてしまった、、、






コメント