検索
[Flutter/dart] 表示領域に合わせた画像の表示方法
- M.R

- 2021年10月10日
- 読了時間: 1分
概要
アプリで画像を表示させたい場合に、表示する領域に合わせて画像を表示する方法を解説します。
方法
1 縦横比はそのままに画面いっぱいに表示
width無限大のSizedBoxにimageを入れます。
Widget _myImg(){
return SizedBox(
width: double.infinity,
child: Image.asset('image/person.png',),
);
}@override
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
appBar: AppBar(),
body: SingleChildScrollView(
child:_myImg()
),
);
}
2 サイズの決まった領域に、その中いっぱいに表示
ImageをFittedBoxに入れ、fitプロパティをBoxFit.containにします。
Widget _myImg(){
return FittedBox(
fit: BoxFit.contain,
child:
Image.asset('image/person.png',),
);
}@override
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
appBar: AppBar(),
body: SingleChildScrollView(
child: Container(
padding: const EdgeInsets.all(32),
child: _myImg(),
width: 200,
height: 200,
)
),
);
}






コメント