検索
[Python]pandas.DataFrameをjsonで出力
- M.R

- 2024年1月3日
- 読了時間: 1分
概要
pythonでデータ解析を行っている。解析自体はpandasを用いて行い、最終結果はpandas.DataFrameの形式で保持されている。
この結果を他のアプリケーションで利用するため、json形式でファイル出力したい。
やり方
1 pandas.DataFrameをdictionaryに変換
data = df.to_dict(orient='records')2 ファイルに出力
with open(file_path, 'w', encoding='utf-8') as file:
json.dump(data, file, indent=4, ensure_ascii=False)file_pathに保存したいファイルのパスを指定する。
日本語を含んでいる場合は文字化けしないようensure_ascii = Falseにする
注意点
pandas.DataFrameにはto_json()というメソッドもあるが、これではない。
to_json()はjsonみたいな形式の文字列に変換するメソッド。
これを出力したものを読み込むと、長い一つの文字列として読み込まれてしまう。






コメント